ソファーに付いてしまった汚れの落とし方!素材別に紹介します!


ソファーが汚れてしまったとき、効果的な落とし方をご存じですか?
ソファーは食べこぼしやボールペン、汗などで汚れやすく、放っておくとシミになってしまいます。
そうなると落としにくくなるため、汚れたらその場ですぐに掃除をしましょう。
ソファーは素材ごとに大きく分けて布張り、合皮、本革があり、それぞれお手入れ方法が異なります。
重曹やスチームクリーナーを使った方法など、効果的なものをご紹介しましょう。
ソファーカバーの掃除方法もまとめています。

1.ソファー汚れの落とし方

ソファーに汚れが付いてしまった場合、素材別の落とし方をご紹介します。

1-1.布張りソファーの場合

布張りのソファーは肌触りのよさで選ぶ人が多いでしょう。
しかし、汗などの水分を吸収しやすく、臭いが付きやすいという特徴があります。
汗をかいたまま座ってしまうとシミや臭いの原因になることもあるでしょう。
そこで、重曹と掃除機を使った掃除方法をご紹介します。
まず、掃除機を使用してすき間にたまったゴミを吸い取りましょう。
ブラシのノズルを取り付けて、布の表面をやさしくなでるように掃除するのがポイントです。
その後で、ソファー全体に重曹を振りかけてください。
重曹には消臭効果があるため、布ソファーに染みついた嫌な臭いを消してくれます。
そのまま一晩放置して、翌朝掃除機で重曹を吸い取りましょう。
また、就寝前に重曹スプレーを振りかけておくのも効果的です。
重曹スプレーは水500mlに対して重曹大さじ1で作ることができます。
スプレーボトルに入れておけば手軽に使用できるでしょう。
食べものや飲みものをこぼしてしまったときは、こぼした部分をすぐにやさしく押さえて拭き取りましょう。
次に、住宅用中性洗剤を水で薄めて、タオルなどに付けてやさしく叩(たた)くようにして拭いてください。
黒ずみや油汚れについては、ベンジンが効果的です。
少量を布に付けて軽く叩(たた)くようにして拭き取ってください。

1-2.合皮ソファーの場合

合皮ソファーは汚れの付きにくさが特徴です。
しかし、定期的に掃除しないと黄ばみの原因になります。
液体タイプの洗濯用洗剤を水で薄め、ぞうきんに付けて軽く絞り、ソファー全体をこすりましょう。
ボールペンなどで付いた部分汚れは、キッチンペーパーに洗濯洗剤をひたして10分ほどパックすると効果的です。
この方法でも落ちない場合は、重曹水とメラミンスポンジを使って念入りにこすってみてください。
汚れが浮き上がって落ちやすくなります。
ただし、カラーのソファーだと色落ちしてしまう可能性もあるということを覚えておきましょう。
また、合皮ソファーに掃除機をかけると傷が付いてしまいます。
掃除機の使用は控えた方がよいでしょう。

1-3.本革ソファーの場合

オシャレで高級感のある本革ソファーは、熱や水に弱く取り扱いが難しいのが特徴です。
合皮のように洗剤を使った水拭きをするとシミになってしまうでしょう。
飲みものをこぼしてしまったときなどはすぐに拭き取り、扇風機を使用して乾かすようにしてください。
本革ソファーの掃除には、専用のクリーナーを使用しましょう。
中性洗剤や漂白剤を使うと革が傷んでしまう原因になります。
本革ソファーは大変デリケートです。
状態を保つためには、日々のお手入れが必要になるでしょう。
ホコリをためないように、週に1回はお手入れするようにしてください。

2.ソファーカバーの掃除方法

汚れが直接ソファーに付着するのを防ぐために、ソファーカバーをしている家も多いと思います。
ソファーカバーが汚れてしまったときは、どのように掃除すればよいのでしょうか。

2-1.基本的な掃除方法

ソファーカバーに付いた汚れは、毛先の柔らかいブラシなどを使って落としてください。
その後、掃除機でホコリやゴミを取り除きます。
さらに、ぬるめのお湯にひたして絞ったタオルでソファーカバーの表面を拭きましょう。
しつこい汚れには、台所用の中性洗剤を薄めて歯ブラシでこするのが効果的です。

2-2.食べものの汚れには

食べものにとって付いたソファーカバーの汚れには、洗剤を使いましょう。
シミの部分に洗剤を付けて、タオルなどでこすります。
次に、お湯にひたして絞ったタオルで拭き取ってください。
お茶のシミは特に落ちにくいため、アルコールやエタノールで拭き取るとよいでしょう。

2-3.油汚れには

口紅やインク、ペンなど油性のシミが付いてしまった場合は、ベンジンや専用のシミ抜き剤をタオルに付けて軽く叩(たた)きましょう。
次に水拭きをして、最後に乾(から)拭きをしてください。
年月がたって原因が分からなくなったシミには、ベンジンが効果的です。
必ず、最後に水拭きと乾(から)拭きをするのを忘れないようにしましょう。

3.ソファーの処分方法

最後に、ソファーの処分方法についてご紹介します。
何を試しても汚れが落ちない場合は、新しく買い替えを検討することも必要でしょう。
その際は、ぜひ参考にしてみてください。

3-1.粗大ゴミとして捨てる

ソファーは自治体が回収する粗大ゴミとして捨てることができます。
事前に粗大ゴミシールを購入して、指定のゴミ収集場所まで持って行く必要があるでしょう。
ソファーの大きさによっては金額が異なる場合もあるため、あらかじめ確認しておくことをおすすめします。
また、自分で収集場所まで運ぶ必要があるため、1人で運ぶのが難しい人もいるでしょう。
さらに、回収まで数週間待たなければならないこともあるため、すぐに処分したい人にはおすすめできません。

3-2.リサイクルショップに売る

近所にリサイクルショップがあるなら、買い取ってもらえるか聞いてみるとよいでしょう。
あなたにとっては不要なものでも、ほかの誰かにとっては価値のあるものである可能性はあります。
その場で査定してもらえるため、すぐに処分したい人におすすめです。
ただし、買い取り金額はさほど期待できないでしょう。
また、状態によっては買い取り不可になる場合もあるということを覚えておいてください。
リサイクルショップに売る際は、できるだけ高く査定してもらうために、きれいに掃除しておくことをおすすめします。

3-3.不用品回収業者に依頼する

自分でソファーを運ぶのが難しい場合は、不用品回収業者に依頼すると便利です。
希望の日時に自宅まで回収に来てくれるでしょう。
プロのスタッフが搬出してくれるため、安心してお任せすることができます。
また、ほかにも処分したいものがあればまとめて依頼してみてください。
状態のよいものは買い取り、悪いものは回収してくれるため、確実に不用品を処分することができるでしょう。
ただし、業者選びには注意が必要です。
悪質な業者を選ばないためにも、インターネットで口コミをチェックしてみることをおすすめします。

4.まとめ

いかがでしたでしょうか。
ソファーが汚れていると部屋全体の雰囲気も悪くなりますよね。
お客様が座る場所でもあるため、できるだけいつもきれいにしておきたいものです。
付いてしまった汚れを効果的に落とす方法を知り、ぜひ実践してみてください。
ソファーがきれいになれば、部屋も見違えたようになりますよ。


24時間年中無休 夜間の買取も対応!不用品をどこよりも高く買い取ります!

不用品の高価買取に自信あり!24時間年中無休